1.木製尺八一尺八寸管(未使用)
2.尺八アダプター(未使用)
3.入門用VHSテープ(未使用)
尺八奏者・横山勝也監修の琴古流木製尺八「虚竹10号」です。その性能の高さから、プロの間でも評価の高いです。現在は生産されておらず、良品の入手が困難になっています。本品は楓材で作られており、竹に比べて割れにくく、扱いやすいのが特徴です。中継ぎ部分にはコルクが使用されており、一度挿し込むとコルクが剥がれる恐れがあるため、上下管を分離した状態で撮影しています。
尺八アダプターは、初心者向けの補助器具です。唄口に装着することで簡単に音を出せ、息を吹き込む正しい方向をサポートしてくれる便利なアイテムです。
入門用VHSテープはNTSC規格となっておりますので、海外の方はお手持ちのビデオデッキがNTSC規格に対応しているかご確認ください。
全て未使用の状態で保管されていたものですが、購入から時間が経過している点をご理解の上、ご検討ください。